![](https://cory-colle-museum.com/wp-content/uploads/2020/12/img_0051-2-scaled.jpg)
約一週間後、二度目の産卵がありました。故意に産卵誘発するよりも、自然産卵だと定期的に産むようになる傾向があるように感じます。
![](https://cory-colle-museum.com/wp-content/uploads/2020/12/img_0053-scaled.jpg)
生後一週間経過しました。飼育が難しい種類であるからなのかは不明ですが、稚魚が落ち易く感じます。今後も定期的に産んでくれれば、それなりに数は取れそうです。日本の水で育ってくれれば、飼育難易度の低下が望めそうですね?
約一週間後、二度目の産卵がありました。故意に産卵誘発するよりも、自然産卵だと定期的に産むようになる傾向があるように感じます。
生後一週間経過しました。飼育が難しい種類であるからなのかは不明ですが、稚魚が落ち易く感じます。今後も定期的に産んでくれれば、それなりに数は取れそうです。日本の水で育ってくれれば、飼育難易度の低下が望めそうですね?