今年は導入2匹のみは変わらずです。ここまで買わないのは、今までになかったかも?それ程コリドラスの入荷が少ないですね。そんな訳で、ネタもあまりないのです。
まっくろくろすけ




以前紹介の真っ黒けなヴァウペス・バーゲシィですが、その後も順調に成長してまして、今は本水槽での育成期間となりました。まだ3センチ程と小さい為、肉眼では、目の有無の確認も出来ないので、写真撮って、画像を拡げてみるものの、元がピンボケな事と相まって、アイバンドがあるので、黒くて見えないので確認出来ずです。健常なままで、真っ黒けだったら、とってもレアでしょうね?ベネズエラブラックならぬ、ヴァウペスブラックなんて品種に固定化出来たりして??多分、何かしらの障害があると思うのですけどね??もう少し大きく育てば、肉眼で確認出来ると思います。
オステオ


ワイルドとブリードが混じっています。もう区別は出来ません。そんなオステオカルスが、久しぶりに入荷してるのですが、当館にはいっぱい居るので、追加する必要もないのでスルーしてます。なかなか手に入り難い種類なので、気になる方は、是非買っておいてください。チビコリですが、独特のアーチラインもあり個性的なコリドラスなので、支配人は大好きな種類です。
読んで頂きありがとうございます。次回の更新は、3月10日となります。