ホワイトホーン??

ホワイトホーン
ワンライン・カレラ導入時
ワンライン・カレラ導入時と同一個体

最近は、色が白っぽく変化しています。こうなるとジャンクションライン上下のラインが薄くなってますね。するとホワイトホーンに似た印象に!もしかすると、ホワイトホーンは、ワンライン・カレラのバリエーションなのかな?なんて思えたりもします。

導入時の偽ホワイトホーン

どう考えても、これがホワイトホーンでないのは明らかですね。どうしてこれをホワイトホーンで売ったのか!?本当にコリドラスを熟知しているのでしょうかね??

アリアリ産

メラノタエニアの詳しい産地が不明なのですが、大雑把に言えばコロンビア産と支配人は認識しております。去年末にお伝えした通り、今回の写真の個体は、アリアリ産なのだそうです。アリアリ産と言えば、ジュリアやソフィアと同じ産地です。リオ・アリアリは、コロンビアにも注いでますが、ブラジルにも注いでるようなので、アリアリ=ブラジル産となってますが、コロンビア産の可能性も疑っています。しかしながら、今回のメラノタエニアは、雰囲気が違って見えるので、いつものメラノタエニアとは違って地域変異l種と勝手に思ってます!そんな訳で、独断と偏見でニュー・メラノタエニアとしてデータリストに載せています。間違っていたらごめんなさい。

年末のブログでも、ペルー産と誤記してましたので、訂正させて頂きました。

読んで頂きありがとうございます。次回更新は、1月13日となります。

Translate
ページの先頭に戻る