コリドラス

DATE

名前:アークアータス 撮影年月:2007/09 撮影者:恵美安 原産国: ブラジル ペルー コロンビア エクアドル 飼育難易度1.0 out of 5.0 stars 解説:コリドラスの代表格で、背中に流れるアーチラインが特長です。広範囲に分布する為、バリエーションも豊富です。エヴェリナエ等アークアータスとのハイブリッド種も多く存在してます。

Regional variation

地域バリエーション

アクレ・セミロングノーズ・アークアータス

アクレ産となります。産地的には、非常にレアです。撮影:2009/11

コロンビア・セミロングノーズ・アークアータス

コロンビア産となります。意外と入荷が稀です。クッキリしたアーチラインです。

ロングノーズ・アークアータス(ベサナエ)

ロングノーズと言いますが、真正ロングノーズではないです。体型が非常に格好良いです。ややデリケートなところがあります。2021年にベサナエと学名が付きました。撮影:2008/07

セミロングノーズ・テフェ・アークアータス

リオ・テフェ産となります。アーチラインが細いのが特徴です。撮影:2008/04

テフェ・アークアータス

セミロングノーズと同様で、アーチラインが細いのが特徴です。14年振り入荷となりました。撮影:2022/04

アイバンド・アークアータス

ペルー産ニュー・デビッドサンジィとのハイブリッドのようです。撮影:2011/08

ネグロ・アークアータス

リオ・ネグロ産となります。体型がスレンダーなのが特徴です。撮影:2007/12

リオブランコ・アークアータス

リオ・ブランコ産となります。標準的なアークアータスです。

Translate
ページの先頭に戻る