2025年1月20日 | 日記, 製品紹介
みたよ 今年は、まだまだコリドラス買ってません。いつまで買わないで居られるのでしょうかね…欲しいの居ないから仕方なしですが。 スポンジの交換...
2025年1月13日 | 日記, 製品紹介
みたよ 本題に入る前に言っておきたい事があります!なんと今年は、まだコリドラス何も買ってません!この状況は暫く続くのかな?きっと続きます…正直欲しいと思えるコリドラスの入荷が当分なさそうなんですよね? では、本題です。 いつも以上に 連休中なので、疲れても仕事に差し支えがないのです。なので東面水槽台の水槽を念入りに掃除しました。 スポンジフィルターのスポンジをモミモミすると、水は焦げ茶色に濁ります。ご覧の通りバケツの水が汚いですね!...
2025年1月6日 | 日記
みたよ ホワイトホーン?? ホワイトホーン ワンライン・カレラ導入時 ワンライン・カレラ導入時と同一個体 最近は、色が白っぽく変化しています。こうなるとジャンクションライン上下のラインが薄くなってますね。するとホワイトホーンに似た印象に!もしかすると、ホワイトホーンは、ワンライン・カレラのバリエーションなのかな?なんて思えたりもします。 導入時の偽ホワイトホーン どう考えても、これがホワイトホーンでないのは明らかですね。どうしてこれをホワイトホーンで売ったのか!?本当にコリドラスを熟知しているのでしょうかね?? アリアリ産...
2025年1月1日 | 日記
みたよ 新年明けましておめでとうございます。今年も適当にお付き合いよろしくお願いします。 年々ワイルドの入荷が厳しくなっておりますが、出来る限りデータリストの更新はしたいと思うところです。ブログの方は、相変わらず週一更新を頑張りますので、適当に読んでみてください。 今年は、巳年なので、ヒョロ長いコリドラスなのか?疑問ですが、CW153となっているボリビア産の変な奴を今年一発目の写真に採用しました。...
2024年12月31日 | 日記
みたよ 第3位は、スーパー・ジガータスです。ジガータスに混じっていた個体であり、体色が黒ずんでおり、顔付きはセミロングノーズです。この容姿からしてスーパーを名乗るに相応しいと思います。もしかするとジガータスのセミロングノーズ対応種だったり!?今年最も変なコリドラスとして第3位としました。 第2位は、ゴメスです。アクセルロディのニュータイプのロングノーズ対応種だと思われます。模様は、ご覧の通りアクセルロディに良く似た配色です。名前の由来は、漁師さんのお名前だそうです。アクセルロディにもロングノーズが居た驚きもあり、第2位としました。...
2024年12月30日 | 日記
みたよ 今年最後の導入2種...
Translate