近況あれこれ

近況あれこれ

みたよ 水槽台に水が浸みてます。貯水槽がここに3本乗っています。1本溢れる寸前まで注水した為、若干溢れ出た水が原因だと思っていたのですが、2日経っても乾かないので、そうではないみたいなので、一旦水槽を下ろしました。 60ワイド水槽は、単体でも結構重いので、下ろすのに力が必要ですが、バケツ水換えで鍛えた腕力があるので、なんとかなりました。そして、ご覧のようにスッポリ空いてしまいました。 床に直に置き注水して、漏れを検証します。...
サンミが一番かも!?

サンミが一番かも!?

みたよ 今回は、支配人の近くのショップでは売っていない冷凍赤虫を、わざわざフィンさんから取り寄せてみましたので、サンミの2商品と、他社との比較です。サンミは、薬品を一切使っていないのが売りなんだそうです。 赤虫の大きさは、コリドラスが食べ易い丁度良いサイズです。ゴミや節足動物の混入もありませんでした。値段は考えないとしてみれば、今まで使った中では一番良い商品だと思います。...
プロレイザーミニ

プロレイザーミニ

みたよ ちょっと高いのがADAの特徴ですが、その分デザインが良いので嫌いではないです。以前買った製品に使い難さを感じたので、憧れのADA製にしました。...
月明かり的な

月明かり的な

みたよ 水槽部屋の全ての照明が消灯すると、真っ暗闇になってしまうので、月明かり的な意味合いで、常時点灯させてた、小型水槽用のLED照明です。消費電力が僅かだとは言え、常時点灯は電気代が勿体ない。タイマーで制御しても良いですが、タイマーも電力を消費するので、あまり意味がないので、常時点灯としていました。 しかしながら、前回紹介したこの商品を使うと、タイマーの代わりにもなります。...
エアコンもWiFi対応に

エアコンもWiFi対応に

みたよ 前回のブログで、エアコンもWiFi対応を買えば良かったな〜なんて話ししてましたが、良く調べたら、スマートリモコンなんて商品がある事に今更ながらに気付きました。早速Amazonに発注し、その日に届きましたので、接続してみました。実際動くのか心配でしたが、スマホでしっかりエアコンの操作が出来ました。 スマホアプリには、操作ボタンが表示されて、全ての動作を遠隔で操作出来ました。...
Translate
ページの先頭に戻る