Museum Blog

ブログ更新の通知は
インスタグラムからお知らせしております。
ブリードのコルレア

ブリードのコルレア

当館に導入したのが、去年の7月で、当時は3センチ弱の幼魚でした。その後すくすくと育ちましたが、途中で1匹が天に召されましたので、今は6匹です。そして更に育ち5センチ前後になりました。ブリードであっても、綺麗に揃ったラインと変に崩れた体型でもなく、綺麗な親の遺伝と、幼魚まで育てたブリーダーさんの腕前のお陰なのでしょう。幼魚から成魚まで育てあげたのは支配人ですが、高速に育てると、体型崩れになる場合もありそうなので、ゆっくりと育てました。それが功を奏したかは不明ですが、なかなか良いプロポーションだと思います。そろそろ、繁殖にも使えそうですが...

ポタロであってポタロじゃない!

ポタロであってポタロじゃない!

今まで飼ってたのが、10年に迫る位生きてますが、若い個体を超久しぶりに2匹導入しました。導入水槽は、ネグロ水系のコリドラスなので、ネグロ専用水槽としました。ニュー・スーパー・ポタロエンシスと言う、ややこしい名前ですが、ポタロエンシスとは関係のない種類です。見た目がポタロエンシスに似てるからなんでしょうね。セミロングノーズタイプは、数年前から、セミロングノーズ・ホワイト・ソロックスとなってますが、昔は、セミロングノーズ・ニュー・スーパー・ポタロエンシスだったんです。要するに、ロングノーズタイプが、ホワイト・ソロックスと呼ばれるので、そち...

ナルク

ナルク

久しぶりにナルクが入荷してましたので、1匹導入しました。ナルクが、初入荷した時は、その容姿に驚きましたが、お値段にも驚きだったのを今でも覚えています。以降値崩れしたのは、コロンビア産ではありがちなパターンでしたね。導入直後は、ご覧のように発色が濃くなってました。...

格好良い模様

格好良い模様

ロクソゾヌスです。買った時は3センチ弱でしたが、今は5センチ弱にまで成長してます。所謂並コリドラスと言われる種類ですが、あまり入荷しないんですよね。この模様が格好良くて好きなんです。メリニとのハイブリッドのメクソも手に入れたいですが、全く入荷しませんね。安くても、素敵なコリドラスは、いっぱい居ますので、高いだけで買わないのが、自分流のコリドラスコレクションです。...

ブラックトップなロングノーズと言えば…

ブラックトップなロングノーズと言えば…

シングー・プンクタータスと同じ水槽に導入しました。何故なら同種のロングノーズ対応種だからです。 シングー・ジュリィに混じっていたんだと思われます。しかしながら、ジャンクションラインがないので、シングー・プンクタータスのロングノーズ対応種で間違いないです。...

シングー水系のスポットタイプ

シングー水系のスポットタイプ

ブログアップ時に撮影の写真 ボロロです。アトロペガラナのスモールスポットタイプとも言えますが、逆を言えば、アトロペガラナ(2021)が、ボロロのラージスポットタイプとなるのかな?1匹しか持っていませんが、この個体は♀のようです。♂を手に入れたくなる程に抱卵してますね。 導入当時の写真 アトロペガラナ(2021)です。ボロロと比べると、体型とスポット模様が、全然違って見えるので、多分、別種なんだと思います?この個体も♀です。今はもっと腹部がふっくらしてますし、産卵は間も無くだと思います? 導入当時の写真...

中間的な奴

中間的な奴

アンチェスターとスーパラの中間的な表現の個体です。買ってから半年以上経ちます。バンドが細い分、地肌の茶色が目立ちます。どちらかと言うと、アンチェスター寄りですね。スーパー・アンチェスターがハイブリッドでないとしたら、この個体の立ち位置がハイブリッドなのかも知れませんね?...

緑のアエネウス

緑のアエネウス

シングー水系リオ・フレスコ産のアエネウスです。買ってから数ヶ月経ちますが、発色はキープ出来てます。最近、シングー産が熱いですが、始まりはこのフレスコからでしたね。バリエーション豊富なアエネウスも、コレクション性ではかなりのものです。ただ、似たような発色だと、混ぜると、区別が難しくなるので、分けて飼う方が良いですね。...

やる気があるのか!ないのか?

やる気があるのか!ないのか?

アトロペガラナです。産卵するかのような動きはありますが、いつになったら産卵するのかは全く謎。その内に産むと思いますけど…その前に、今年はゼブリーナが産んでくれそうな予感がします。

ホバリング

ホバリング

常に中層をフラフラとホバリングしているショートノーズ・ルイーザです。おそらく寄生虫が付いていると思われます。こんな時は、トロピカルNまたはプラジプロでの薬浴です。同じような状況に遭遇したら、薬浴してあげてください。早めの処方が効果的です。...

Tポジ

Tポジ

他の水槽水換えしてたら、賑やかに動き回る水槽が目に付きました。ホワイト・ヴィクトリアのTポジを目撃したので盗撮です。採卵すれば三期目のブリード出来ますが、どうしましょうか?一腹分位孵化させましょうかね?因みに、水換えしたのが、先週の土曜日で、その後は、特に何もしてないので、勝手に産卵が始まった形です。明日が満月なので、その影響の可能性があるのかも知れません?知らんけど。←良く関西人が言いますよね。この言い回し嫌いではないです。...

シングー・ジュリィ

シングー・ジュリィ

2008年頃に入荷した個体です。当時は、確かプライベート便での入荷であった為、それなりに高価だったと記憶しています。ジャンクションラインが太めで、微細な網目模様なのが特徴です。...

シングーが熱い!

シングーが熱い!

ここ数年シングー産のコリドラスの入荷と言えばシングー・プンクタータスとシングー・アルタミラ位でしたね。何故他の種類が入荷しないのか不思議な位でした。しかしながら、今年はシングー産がちらほらと入荷してますね。アトロペガラナやシングー・ジュリィ、そして、新着種のボロロやアルトシングーとかですね。...

模様が凄い事に!!

模様が凄い事に!!

パンタナルエンシスの模様も凄いですが。 ゲルイの模様は、もっと凄い事に!!ゼブリーナに勝るとも劣らないです。ゲルイ恐るべし!!

白コリ

白コリ

アエネウスのアルビノです。コリコレミュージアム立ち上げ前に、データリストの写真に使いたくて1匹買ったんですが、他から写真が手に入った為、データリストに使われる事がありませんでした。そんな訳で、撮影したのは今回が初めてです。導入当時より3倍程成長しました。見た感じ♀のようです。真っ白なので、たまに二度見してしまいます。何故なら、あれ!何か落ちちゃってる〜!?って勘違いしてしまうんですね。白コリ、赤コリ、青コリと、支配人がガキだった頃は、コリドラスが、この3種類位しか居なくて、水槽の掃除屋さんとしての役割でしかなかったんですよね。今では、...

ロングなデビサン

ロングなデビサン

フィンさんのツイッターに上がっていた写真です。肌の色合いからして、セラータスではなく、ロングノーズ・デビッドサンジィだと見抜いた支配人は、早速、売約しました。 水合わせ中 我が家に到着しまして、現在水合わせ中です。セラータスに良く似てますが、肌の色合いとバンドの流れ方が、違うんですよね!後日データリストにも反映させます。...

CW174&175

CW174&175

ロングノーズ・ジャカレが、CW174と付番されたようです。リオ・ジャカレアカンガ産との事ですが、コリドラスワールドの掲載写真では、ペドロやロングノーズ・カレラにも見えてしまう写真となっていました。 サラレンシスが、CW175と付番されたようですが、コリドラスワールドの掲載写真では、マリアやケルビヌスにも見えてしまいます。リオ・アッパーグァポレ産との事です。 マリア・グァポレの可能性もあります。...

水流アップ

水流アップ

アトロペガラナ専用水槽です。昨日の水換えにて、冷水にて多めの換水をしてみました。ついでに、水中ポンプも稼働させ、水流を増加させ、デュフューザーにて、エアレーションも増やして、雨季が来たかのように思わせてみました。ストレーナーには、スポンジを装着し、ゴミの吸い込み対策も施しました。皆で群れて移動したり、♀を追いかける♂の行動もありますので、なかなか良い反応を示していました。近日中に、もしかして産卵があるかも知れません?...

リアルタイプ

リアルタイプ

本日よりブログ再開します。お休みしてた理由に関しては、いずれお知らせするつもりではいますが、お知らせしない可能性もあります。中には知ってい方も居るかと思いますが… それでは本題です。ラバウティのリアルタイプが入荷してたので、2匹導入しました。意外とデリケートな種類なので、同じような性質の種類と同居させました。ハチマキを巻いたようなオデコから流れる黒いバンドが特徴的ですね。コロッとしていて可愛いです。...

ブログ少しの間お休みします。

ブログ少しの間お休みします。

非常にショックで悲しい事がありました。そんな訳で、ブログ少しの間お休みします。気持ちが落ち着いたら、また再開します。サイト運営及びコリドラスはやめませんので、ご安心ください。...

より自然ぽく

より自然ぽく

まだまだ、大量に持ってるマジックリーフを、アトロペガラナ専用水槽に入れて、より自然ぽさを再現してあげました。観察していると、♂が♀のあと追っていますので、その内に産卵があるかも知れません?年末までに、産卵があれば嬉しいな〜…頃合い見て、刺激も加えてみるつもりです。...

来月で2年

来月で2年

手前右側が、オルナータスのピメンタル産となります。当館に来て来月で2年となります。最近入荷してるタイプは、ラインの間に細いラインが存在しますが、ピメンタル産には存在しません。体型もやや体高が低くシャープな印象です。どうやらオルナータスには、3パターン程、地域変異とも言いますか、バリエーションがあるようです。...

3匹目、でも1匹しか居ない現実。

3匹目、でも1匹しか居ない現実。

サラレンシス2匹連続で、原因不明で落としましたので、もう買うの止めようと思いましたが、流石に3匹目は大丈夫だろう??と願いを込めて、導入して一週間程経過…調子は良さそうです。今回は、同じロングノーズとのいざこざが起きないよう、ロングノーズの居ない水槽に導入しました。落としてもショップに非はなし、落とさない為にはどうすれば良いかを考える、諦めなけれが道は拓けます。...

水換えついでに171番を

水換えついでに171番を

今日は、朝9時ちょっと過ぎから36本の定期水換えを行いました。いつも大体水換えに3時間要するのですが、今日は、いつもより念入りにやりました。水換え以外に、スポンジフィルターの掃除、底床の攪拌、ガラス面の念入りな苔取り、余計な作業を含んだ為、終わったのは、午後2時ちょっと過ぎでした!なんとも5時間もの時間を費やしてしまいました。...

得体の知れない値下がりとは無縁なコリドラス!?

得体の知れない値下がりとは無縁なコリドラス!?

アルト・シングーとして売られていた薄っすらシミ模様のある黄色いコリドラス。3匹しか入荷していないらしく、数的には激レアな存在です。しかしながら、地味系は人気がなく、マニアしか反応を示さない為、激レアでも手に入り易いのが、ここ数年の傾向です。やはり、コリドラス集めする愛好家が10年以上前よりもかなり減ってしまったからなのでしょうかね?初入荷時は、高価であっても、後に大量に入荷し、周りに同調せず、安くしてしまうのが、ここ数年の傾向です。そんな事もあり、初入荷時には、敢えて買わないで、安くなるのを待つなんて技を繰り出すのかも知れません。実際...

気付けば1年過ぎていた!!

気付けば1年過ぎていた!!

気付けばコリコレミュージアムをオープンしたのが去年の10/25だったのですね!!あまり気にしてないので、ネタ的には4日遅れとなりました。これからも、データリストの更新及びブログの更新を続けて行きたいと思います。 データリストに関しては、載ってない種類を出来る限り集めて、データリストに反映して行きたいと思います。基本的に自力ですが、入手困難な場合や昔の写真等は、ショップさんや愛好家さんに協力をお願いする場合もあります。...

ある程度復元

ある程度復元

元の賑やかさが戻って来ました。強いて言えば、ジャイアント・シルバー・ハチェットも元の数に戻したいところ…入荷が有れば追加しますが、気長に待つ事とします。ホワイトフィンも追加したいですが、その内に入荷するでしょうから、やはり気長に待ちます。どちらも方々探せば在庫有るでしょうけど、出来れば馴染みのショップで買ってあげたいです。と言うのも、基本的に個人間売買は致しません。委託販売にて、互いに利益が得られなければ意味がないと思うからです。にわかブリーダーですが、ウィンウィンな関係性は大事にしています。少ない利益も現金で貰う訳でもなく、新たなコ...

薬中毒!

薬中毒!

トロNの投与が多かったようで、10日程ラリってました!ひっくり返ったり、変な泳ぎ方だったりと、こりゃずーっとこのままなのか!?なんて心配でしたが、大分まともになって来ました。もう少しで、普通に戻ると思います。皆さんも、トロNの入れ過ぎには注意してください。...

イトメでVIP待遇!

イトメでVIP待遇!

アトロペガラナ、本日よりイトメばら撒いて沢山食べて貰ってます。栄養付けて、早く抱卵してください。

新居

新居

元々は、スーパー・アンチェスターの産卵誘発に用いた水槽です。その後、ビファシアータスの産卵誘発に挑戦しましたが、予想通り不発に終わりました。更にその後、オルテガイの産卵誘発に挑戦しましたが、やはり不発に終わりました。支配人のやる気が中途半端なので、仕方ないところです。そして、昨日からはアトロペガラナの産卵に挑戦する為、アトロペガラナ達を招集しました。1ペアでは不安なので、増員もしました。さて、実際は何匹居るでしょうか?まだ、抱卵してる訳ではないので、暫くはイトメ中心に与えて、成熟させるところからとなります。基本的にブリードには、あまり...

セミロンⅧ

セミロンⅧ

最近滅多に入荷しなくなりました。むしろキンちゃんの方が入荷があったりしますね。やはりセミロンⅧとキンちゃんでは、まるで違いますね。区別出来ないショップも過去にありましたけどね。

単種飼育に

単種飼育に

アトロペガラナガラナ(2021タイプ)です。スポット模様には個体差があります。この個体はラージスポットタイプです。ブリードすると色々なスポット模様の大きさが出て来るのでしょうか?ボロロと同等の細かなスポット模様も産まれて来るのかも気になるところです。そんな訳で、過去のリベンジも込めて、ブリードに挑戦してみようと思います。まぁ1ペアなので、あまり期待しないでください。...

10年以上生きている!

10年以上生きている!

2011年にブラックトップ・ロレトエンシスで買った個体です。当時2匹買いましたが、1匹は5年程前に天に召されましたが、この個体は、10年以上生きてます!ブリードなんじゃないかと、疑っていた当時のお友達の事を思い出す栞みたいな存在です。何故疑うのかは支配人には理解出来ませんでした。そのお友達は、今何してるのかさっぱり不明です。自然にフェードアウトして行きました。最近、ジュルアⅠとして売られてるタイプとそっくりなので、呼び名が違うだけで、同種の可能性がありますね。この先、何年生きるのでしょうかね?多分、我が家での最長飼育個体だと思われます...

完全終息

完全終息

更にスーパー・プルケが1匹落ちてしまいましたが、それ以降、一週間以上経過しても落ちる事もなくなりましたので、完全に終息したようです。そんな訳で、徐々に元のようなメンバー構成に戻して行こうと思います。ご覧のように、現状はスカスカです。感染爆発は怖いですね!やはり、多数の水槽に分けて飼うと、被害は少なくて済むのが良いです。こんな感染爆発で、何十匹も落ちてしまったら、飼育者本人もやる気完全に失せますからね。皆さんも多頭飼いには、お気を付けてください。...

Translate
ページの先頭に戻る